そろそろ原文読めるかな?今読みたいけど後で読む。
投稿者「regepan」のアーカイブ
コメントを残す
[CentOS6.3]cronが複数回実行されるのを直す方法。
現象。
vmwareにCentOS6.3を入れて、cronを設定した時に3回とか、複数回実行された。
解決方法。
CentOSを再起動したら直った。
XSSとSQL injectionのテスト。
2,3個ローカルで試したが、全てのテストがPASSしてしまった模様。
上記のエントリーの最後に記載のあるIPAのログチェックツールは未検証。
PHPで認証。
以前は動かなかったけど今日やったらいろいろ動いて感動。
ただ、PHP4もサポートしてるらしいのでPHP5だとStrict~とエラー出まくりでだるい。
で、良く見るとエラーは出るけど認証は成功していたということでした。紛らわしい。
とにかくパスワードで保護だけかけたいけどBasic認証は使えないというときに使い勝手良さそう。
情報の伝え方。メモ。
具体的で為になる。今すぐまね出来そう。
サイトの滞在時間が短いことに関して。
短くて当たり前。記事の大半は小さなTipsだから。
むしろ短ければ短いほど目的が達成されているといえる。
Tipsを提供しているのだから。
答えがわかればもうここに用はないわけです。
[本]史上最強の人生戦略マニュアル
自分にとってすごく良い本だった。読み返すかも。人生に行き詰まったら。
原題は「Life Strategies: Doing What Works, Doing What Matter」。
原題には史上最強とは書いてないですね。
そして原書だけKindle版も出てます。日本語版も出して欲しいですねー。書いますよ。
ちなみにフィリップ・マグローさんですが、本を沢山出してます。
よくある感じのアメリカっぽいお顔と髭です。顔がわかると親近感わきますね。
formのinputタグのtype属性にnumberを指定するとiPadの挙動で困った。
勝手に3桁ごとにコンマ(,)が挿入されて郵便番号のところで使えなくなった。
HTML5といいAppleの独自仕様といい、うまくいかないもんですねー。
ファイル一覧比較ツール
比較結果が希望に近いからこれ少し試させて頂きます。