Windows7で2GBを超えるファイルを圧縮すると解凍できない。

今回は普通に元ファイルを2分割して回避した。

しかし、、、

2分割(1.3GB & 1.8GB)してzip圧縮したがwindowsだとなぜか解凍できない。。
Macだと問題なく解凍できた。。

結論は32bitと64bitの違いらしい。

32bitのwindowsでは単一アプリに割り当てられるメモリ上限は2GBなのだとか。

32-bit Windows allocates only 2 GB of virtual space per one application.

1 thought on “Windows7で2GBを超えるファイルを圧縮すると解凍できない。

  1. とおりすがり

    見当違いすぎ。そもそも最後のなんてzip形式じゃなくてしかも7-zip形式のdictionaryの話でしょ。。。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA