読んだのは「Cam Jansen: The Mystery of the Stolen Diamonds #1」です。
読了と言っても50ページ位の子供向けの本です。
amazon.comでレビューに7歳の子がおもしろい、
と書いてて$3.79でやすいし、
iphone for kindle使ってみたかったので
買ってみたという本です。
面白かった。
単語とか文法が適度にわかりにくくて
「これが7歳向けの英語か。。。俺は7歳レベルなのか。」
とかちょっと思いました。
ちなみにペンギンリーダーズが出版してるみたいです。
これも語彙制限本なのかなぁ?
というか児童書って必然的に語彙制限されますよね。
対象読者の年齢が違うってこと以外に
児童書と語彙制限本って何が違うんだろう。