serversman@vpsで任意のポートで任意のフォルダを公開する方法のメモ。

僕の場合はiptablesで、大体のポートは閉じていたので、
作業手順としては、

1. iptablesで使いたいポートを解放する。
編集するiptablesファイルは以下にある。
/etc/sysconfig/iptables
編集し終わったらiptablesを再起動する。
service iptables restart


2. 次に、
/etc/httpd/conf/httpd.confで使いたいポートをListenする。

続いてVirtualHostディレクティブで、下記のように
DocumentRootとかServerNameとか設定する。
<VirtualHost *:65500>
・・・
</VirtualHost>
4. 最後にhttpdを再起動する。

これで公開できました。
今までいちいちサブドメイン設定してまたが、
違うポートで公開 or 非公開を制御した方がメリット多いかもしれません。
これから運用していくのでまた方針が変わるかもしれないけど。
サブドメイン運用だと設定が反映されるまで運が悪いと1時間以上待たなければならないことがあったりするのが不便だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA