8/10〜8/13まで居ました。
- 空気が軽い(多分湿度が低いのが原因。)
- 水道の水がいつも十分冷たい。
- 軽自動車が増えた。(ように感じた。)
- emobile wifiまじ繋がらない。(北海道内陸。3本立ってるのにデータが受信されない。)
- 980円イオンsimは意外と速かった。
- ソフトバンク同士の通話は結構快適だった。
- 田舎はまじで静かでした。
- 「田舎は静か」と関連するけどゴキブリの存在感が全く感じられなかった。もちろん蜂、蜘蛛、蟻、バッタは実際居るのですが、
蝉とゴキブリの存在感がないというのははっきりと感じましたね。(冬は当然虫類の存在感はほぼ皆無。雪だけが地上を支配している。)
つまり常時警戒解除できるわけで、その分リラックスできると言えると思いましたね。
(今のところ基本的に北海道にはゴキブリは存在しない。) - 今年の2月とかは雪が異常に多くて車庫や工場が何個も潰れていたということでした。(異常気象)確かにこんなことは初めて聞きます。
- 飛行機代はskymarkで53000円くらいだった。正月よりは安いかも。