月別アーカイブ: 2013年1月

App Storeで買ったMountain LionをDVDに落とす。

新規で外部ハードディスクに新規インストールしたいので。
うまくいくかな。

ってか持ってるDVDが容量不足だった。。せっかくAmazonで10枚/600円くらいで買ったばかりなのに。。
Mountain Lionは4.7GBあるからDVDの二層ってやつじゃないとだめらしい。。

しかし、ダウンロードしたインストーラから直接インストールできるっぽい。

スクリーンショット 2013-01-30 2013-01-30水 2

これでやってみる。

Word→メモ帳→テキストエディタ、の次。

Microsoft Wordは機能が多すぎるせいか10年以上パソコンに入っているソフトにも関わらず使いこなせていない。

何度ぐぐっても使い方を習得できない。


※というかGithubのコメント欄のMarkdownがとても使っていて心地よかったので、少し調べてみる。すばらしいユーザー体験をさせてもらったと感じた。

ネットワークはなぜつながるのか 第2版

いつもVirtuaboxやVMware PlayerのうえにLinuxを入れたあとに、ネットワークの設定がうまくいかないので調べたいと思っていた。
が、ネットで検索してその場しのぎの解決を何度か繰り返しても体系的な理解になかなかならなかった。MACアドレスとかDHCPの実体がなかなか掴めない。

ということでネットワークの勉強第一弾はネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

第一章はブラウザにURLを打ち込むところから始まる。
ココらへんは馴染み深いから理解が早い。というかすでに理解している。
で、今第二章のTCP/IPを読んでる。
ここは結構初体験な感じ。10BASEなんちゃらとかは大昔に聞いいたことがある程度。

ぶっちゃけ知りたいのはLinuxでなにをどう設定すればネットワークにつながるのかを知りたいだけだから読み飛ばしたいのだけど、
全く関係がない感じでもない雰囲気だから、とりあえず読んでみる。
頑張れば1週間で終わりそう。終わらせたい。

しかしこの表紙デザインかっこいい。誰が作ったんだろう。

読後の感想

全体的にネットワークの仕組みを紐解いて解説してる感じだった。
本書で解説していることは、ADSLやFTTHの中身は信号や光であるのに、それがどういう仕組みでパソコンで読み書きできるデータになっているのかということ。

僕が知りたかったのは、
Linuxのネットワークの設定方法や、データの盗聴などセキュリティに関する情報(5章、6章に少し出てくる)だった。
LANケーブルやインターネットの仕組みって複雑なんですね。。。(笑)いやこの複雑さを知ってるだけで認識に大分差が出ると思いますよ。

Amazonのレビューでも絶賛されてるし「なぜつながるのか」わかるに越したことはないなぁ、という軽い気持ちで読んでしまった感じ。
しかし、2章、3章、4章などは難しすぎてかなり飛ばし読みした。

次はもうすこしLinux寄りのネットワークの本を探したいと思う。

「git checkout -f コミットID ファイル名」でハマった。

消した画像ファイル1枚を以前のコミットから復元させようとして、

git checkout -f コミットID ./

とした状態でTABキーを2回打つと、
存在するファイルの一覧を見れるのだけど、
この時に表示されるファイルは指定したコミットIDの時の一覧ではなく、
現在のファイル一覧であった。

参考

消費税10%という数字を見て思うこと。

単純に10%上がるだけではなく軽減税率という仕組みを実行するそうですが、
直感的に頭に浮かんだことは、
これからの時代は消費するコストが上がるということなので、
より一層消費しない生活を意識するだろうなということ。
世論はどう動くんでしょうね。

DVD ROMの買い方。

家の近くのセブンイレブンには1枚980円のCPRM機能付きDVD ROMだけが売っていた。
テレビ録画用と書かれていたので、MacBookでは書き込み出来ないような雰囲気を感じたので買うのをやめた。高そうだし。
で、ふとAmazonを検索すると、、、
10枚で640円 + 送料525円とかがあった。安い。
1枚辺り約116.5円。

結論。

セブンイレブンのDVD ROMはアマゾンの約9倍割高。

追記。

もっと安い物があった。
582円送料無料、10枚入り。
セブンイレブンと16倍の価格差。

MB466J/AのDVD書き込み可能なメディアの種類。

Mountain Lionのbootcamp5.0でwindows8をインストールする方法を調べている。

ぐぐっているとMacBook(アルミボディ、DVDドライブ内蔵。) + Mountain Lionという組み合わせでwindows8をインストールすると言うエントリーが全然見つからない。
USBにisoを入れる所まではできたが、bootcamp5.0が認識してくれない。

ということでUSBからのインストールはいい加減諦めてDVDにisoを入れて試してみるところ。
DVDは読み込みが遅いし、読み書きでエラーが出るから嫌いだ。

MB466J/AのDVD書き込み可能なメディアの種類。

DVD 書き込み:	-R, -R DL, -RW, +R, +R DL, +RW
書き込み方法:	CD-TAO, CD-SAO, CD-Raw, DVD-DAO

参考

OSX10.6.X => 10.8.2 – Mountain Lionにアップグレード。

ほんと今更。Snow LeopardからLionを通り越して、Mountain Lionをインストール。OS代金1700円也。
今のところ特に不具合なし。1度、行き成りFirefox落ちた以外は。

スクロールバーがiOSっぽくなった。で、スクロールの方法が上下逆になった。
これうざいね。
iOSと同じ様にスクロールした時に反応させてほしいなあ。特許取らなかったっけ?ってぐぐったら、、

バウンススクロールね。無効?
こっちとしては誰の特許でもいいから反応させて欲しい。新しいの考えればいいじゃん。何か反応させて欲しい。マウスがまた壊れたのかと思ってガリガリやってしまうから。
それともこれはブラウザベンダー側での実装になるのかな?

ウィンドウサイズをWindowsみたいに左右上下どこからでもリサイズできるようになったのは良かった。Windowsのパクリだけど。

追記

辞書の起動が明らかに遅くなった。
1秒以上遅くなったと思われる。

さらに追記。
path finderの右クリックの反応が遅くなった。1〜3秒かかる。
firefox18のページの読み込みが重くなった。
全体的に遅くなってる。。